研究室と教育システムの概要をオンラインでご紹介します

当研究室の大学院2期生 (2024年度入学 修士課程・博士課程)または3期生 (2025年度入学 修士課程・博士課程)について、概要をオンラインでご紹介するミニセミナーを行います。事前登録は必要ですが、セミナー中はカメラオフで顔出しせずに参加することができますし、zoomのチャット機能を使って質問することもできます。2/21 (火)に実施したミニセミナーと同一内容です。

【対象】

  • 2024年 (or 2025年) 4月入学の修士課程または博士課程について、当研究室を (たくさんある) 候補の1つに考えている方

【日時】3/27 (月) 18:00-18:45, Zoom開催

【内容】ミニセミナー30分 + 質疑応答15分

ミニセミナーは当研究室の研究や教育システムの紹介をスライドだけでなくホームページやメンバー向けのページなどを組み合わせて画面共有の形で行います。清水だけでなく教員や1期生の学生からもショートトークがあります。公開できない情報もありますので、資料は配布しません。スクリーンショットも禁止です。

【その他】

  • オンラインでお話するのはあくまで概要です。説明会の様子は今後の説明会の参考にするため録画させていただきます。
  • ご質問はチャットに書き込んでいただく形になります。時間の関係で全てのご質問にお答えできるわけではありません。
  • 本セミナーはあくまでオプションですので、これに参加せずとも清水宛にメールを送って見学にいらしていただくこともできます。逆にセミナーに参加しただけでは大学院への出願はできません。東京医科歯科大学の大学院では必ず1:1で会うことが出願前に必要ですので、希望者はセミナーに参加するしないに関わらずこちらのページをご覧になった上で面談希望のメールをください。面談時により詳細をご案内したり施設の見学・清水以外のメンバーとの対話の機会なども提供します。

【事前登録方法】

事前登録は3/26 (日) まで受け付けています。こちらのGoogleフォームからご登録ください。Zoomリンクについてはリマインドを兼ねて登録いただいたメールアドレスに当日3/27 (月) の朝に送付させていただきます。