大谷 悠喜 (Yuki Otani)
東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 修士課程1年 (MS Candidate, 清水研1期生)
【自己紹介・ひとこと】
DryとWetの二刀流を目指しています。細菌感染症に対する治療法の探索や逆に細菌を利用した合成生物学の分野に対して情報学・数学を用いて挑みたいです。碩学を身に着けるためにもフットワークは軽くネットワークは広くをモットーに精進していきます。
- 神奈川県出身、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校卒
- 2019-2023 九州大学 医学部生命科学科
- 2023-現在 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 修士課程 在学中
TBD
卒業研究:多数細胞型を一挙に識別する組み合わせ遺伝子マーカーの設計
35億年の進化の蓄積によって構築された生物のシステムの美しさに惹かれて生命科学を志しました。学部では自分が勉強したい分野(細胞生物学・数学)の勉強会を、周りを巻き込んで立ち上げていました。卒業研究では“集合”の問題を使って生命科学の問題に取り組んでいました。
- ピアノ(大学では軽音部)
- 野球(~中学)
- アニメ
- 音楽(クラシックが好きです)
- Biomedical Data Science Club元幹事 (2022.4~2023.3)