大田 航平 (Kohei Ota)

東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 修士課程1年 (MS Candidate, 清水研1期生)

【自己紹介・ひとこと】

私のプロフィールに記載されている学士(経済学)という経歴をみて、驚いた方も多いのではないでしょうか。

学部時代、計量経済学という統計的手法を用いた実証分析を通した社会現象のメカニズム解明を目的とする学問に出会い、データサイエンスの魅力を知りました。当初は経済学の修士課程への進学を考えていたのですが、ふとしたきっかけで医学の分野においてもデータサイエンスを用いた研究がおこなわれていることを知り、清水研究室のホームページにたどり着きました。 元々医学への興味があったこと、そして清水研究室のホームページに記載されていた 「私でも研究できますか?」 という問いに対する 「すべて自分の努力次第」 という言葉に刺激を受け、進学を決意しました。

異分野出身の私にとっては文字通り、ゼロからのスタートになると思います。恥を恐れず貪欲に学び、清水研究室での日々が実りあるものになるよう一生懸命頑張ります

k_ohta_img
在籍期間: 2023.4~
  • 神奈川県出身、オーストラリア Emmanuel College 卒
  • 2018.9  早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科 入学
  • 2019.9  早稲田大学 政治経済学部 経済学科 転科
  • 2022.9  同 卒業
  • 2023-現在 東京医科歯科大学大学院・医歯学総合研究科・修士課程 在学中

TBD

  • 卒業論文:Is Just Food Policy Enough? Impact of Clean Water Access on the Effectiveness of Food Subsidization in Improving Child Nutrition: The Case of India
  • 早稲田大学政治経済学部9月卒業生副総代
  • 東京医科歯科大学大学院修士課程 入学生代表
  • Waseda Economics and Finance Forumというサークルを設立し、1年で40人以上の学生が所属するサークルに規模を拡大させました。
  • 海外経験:小学校から高校卒業までの12年間をオーストラリアで過ごした帰国子女です。